長津田みなみ台にある子どもの英語教室です。元々はNPO法人ぽっけのおへや 園児の英語レッスンでしたが、卒園しても、ぽっけの園児でなくても通えるPOKKE ENGLISHがオープンしました。
POKKE ENGLISHは「英語」という道具を使ってこども一人ひとりがもつ素敵なアイデアや感情を表現し、将来「英語」を話すことが必要なグローバルに活躍できる人になってほしいと願っています。「英語で話したい!」「学校や試験のための英語じゃ物足りない!」と思っている子どもたちにぴったりです。「こんな風に話すためのはなす"生きた英語”を教えてほしかったな。」というわたしの経験からできた英語教室です。
子どもがもつ意見や感情を大切にし、少人数制ならではのコミュニケーションの場で力を鍛え、ステップアップさせます。ゴールはGクラスで英語で記事を読み、理解し、意見を理論的な作文にしシェアすることです。
「受験」や「成績」に追われる前の貴重な幼稚園〜小学生の時間に未来への準備をしませんか。POKKE ENGLISHでいっしょに楽しくお話ししましょう。
茨木 南海
茨木 南海 Ibaragi Minami
ネイティブでない日本人だからこそ、英語学習者としての立場から子どもたちを1番に理解して英語を教えることに自信があります。欧米とは違った日本人特有の考え方や意見も大切にしつつ、英語という道具を使って世界に通用する「ちから」につなげるサポートをします。
2015年にNewYork City, San Francisco, 北カリフォルニアChicoにて1年間のアメリカ留学。
2017年青山学院女子短期大学卒業。
2017年4月にぽっけいんぐりっしゅ開業。
学習教室の小学生向け英語教材や小学生向け図鑑の英語ページの編集に携わる。
2022年 神奈川県独自地域限定保育士の資格を得て、地域限定保育士としてNPO法人ぽっけのおへやで勤める。
小学校テーマ別英語教育研究会ESTEEM会員。研究会にて子どものための英語教育を勉強中。
Input
授業の半分の時間(25-30分)で英単語や文法、歌やリーディング・発音指導などクラスに合わせた理解可能で効果的なインプットを行います。
Output
授業のもう半分(25-30分)は生きた文脈の中で使う体験をします。「今日は何をしたか」を中心に英会話と宿題のシェアリング(Bクラス〜)をします。
Phonics
アメリカの小学校でよく導入されている文字と音の関係を教える方法です。アルファベット1〜3文字の音声を学び、その組み合わせで単語を読めるようになります。
CLIL
Content and Language Integrated Learningトピックやテーマを英語で学ぶ内容言語統合型学習CLIL。Dクラスからは内容を重視したレッスンをしています。
ex, Micro plastic, Responsibility, Nature...
Rhyming
同じ韻を持つ単語をリズミカルに組み合わせて英語の「音」を感じます。音に敏感な子ども達はみんな得意です。
Worksheet
Bクラス以上は宿題のワークシートが毎週1枚出ます。正誤問題ではないので回答がクラスメートや先生と同じとは限りません。一人ひとり個性的な発想を絵や日本語で表現します。
Sharing
毎回のOutputの授業で個性豊かな一人ひとりの意見や疑問をシェアする場が必ずあります。「話したい!」と思った瞬間を絶対に逃しません。
Paragraph Writing
日本の起承転結とは異なる欧米諸国での文章の書き方。簡潔に結論を述べる特徴があります。作文だけでなく学問的な論文も同じ書き方です。※Gクラス、Saturday Speaking クラス
国語を大切に
どんなに英単語を覚えていても、日本語で思考し、コミュニケーションできなければまともに英語で話すことは困難です。何を伝えたいのか、まずは母語で理解し、伝える事ができるようサポートします。
Motivation
モチベーションを自力で保つのが難しい子どものための工夫がいっぱいです。例:できないことではなく、できることに注目、アメリカ人インターンと実際に話したりなどなど。
Communicative Competence
ただただおしゃべりするだけでなく、英語という道具を使って意味のあるコミュニケーションができること(いわゆるコミュ力を身に付けること)を目標としています。
ZPD
Zone of Proximal DevelopmentPOKKE ENGLISHではテストを行いません。同じ教え方をしても、個性豊かな子どもたちを1つの物差しでは計り知れないからです。ZPD最近説発達という考え方では、大人や友達の協力で達成することもひとつの能力とされています。
Multiple Intelligent/多重知能
脳科学に基づいた多重知能理論では「知能」というのは1つではなく複合的な8つの知能から成り立っているそうです。POKKE ENGLISHではそれぞれ得意不得意がある事を認め、言葉だけでなく絵や歌、動きや数字など様々な方法で自由に英語学習します。